1
2012年 05月 02日

そらまめと干しエビ。
まぜごはんもいいけど、パスタにしてみた。
味付けは塩麹で。

100均で買ったこのパスタを茹でるパック。
少ない量を茹でるのにとっても便利♪

パスタを計量できるくぼみもふたについてるし、
これで計って パックに入れて、内側の線までお水を入れて
茹でる時間+5分。。チーン!
あとはカップ焼きそばの感覚で、
ふたして水切り穴からお湯をジャーして
できあがり。
お水の量もとても少なくてすみます^^

塩麹で相変わらずいろいろ作ってますが
失敗だったのはポテトサラダ。
塩の変わりのつもりで味付けしたら、
30分もしないうちにじゃがいもが溶けてベシャベシャに・・!
な、なんでぇ~!?マヨネーズと相性でも悪いの??
と思ってましたが。。。
その後、たまたまみてたテレビで塩麹の特集をやってて
どうやら麹菌はでんぷん質と相性が悪いらしいのです。。
だから、おにぎりなんかも塩麹で握るとベシャッとしちゃうらしいです。
ついついやっちゃいそうな感じ。注意しとこうっと。
ごはん系に使うときは加熱したりすれば大丈夫らしいですよ。
みなさんご参考までに。^^

■
[PR]
▲
by mhibi-note
| 2012-05-02 15:22
| うちごはん
1